2009年12月31日木曜日

GeoHex PHP版

sa2daさんのGeoHexのPHPポーティングをしました。

元にしたのはシリウスラボさんによるruby版と同じく、OHTSUKA Ko-heiさんによる perlモジュールです。ライセンスは全く同じ物を継承しており、多分CC-by-saです。※間違いでした。後述。

ヘタレなのでgithubにあげる元気が今無いので、ここにそのままソース載せておきます。
  • http://wiki.openstreetmap.org/wiki/User:Mage_Whopper/geohex-php


  • ...また後で書き足します。


    2010.01.01追記


    github、よくわかってないままに、チュートリアルの手順通りやってみました。
    http://github.com/magewhopper/geohex-php


    これでいいのかどうかもよくわかってないです。普段OSSと無縁すぎる。

    ライセンスについてですが、考案者のsa2daさんは
    GeoHexの仕様ならびに関連するプログラム、サービスはクリエイティブ・コモンズのライセンス形式に則り、以下のクレジットをサイト内に掲載していただくことにより自由に「改変」「再配布」「商用利用」が可能です。
    Creative Commons License
    GeoHex by sa2da is licensed under a Creative Commons 表示-継承 2.1 日本 License.

    明記されており、GeoHexのプロダクトは基本的にCC-by-saとなることを期待されているように思われます。

    一方、元にしたperlモジュールはArtistic and GPL となっており、CC-by-saとは矛盾したりしなかったり。

    コード自体は完全にオリジナルな発想はなく、単に翻訳しただけですので
    元にしたアイデアの考案者と、コード双方の意図を汲んで、今のところCC-by-saとGPL (version2) のデュアルライセンスとしておきます。

    個人的にはコードがCC-by-saは意味がよく分かりませんが、このモジュールを使用したプロダクトをCC-by-saとしてほしい場合もCC-by-saというのであればCC-by-saで正しいと思います。LGPLとCCの間のイメージなのでしょうか。まあ、よくわかってません。


    リンク http://geogames.net/wiki/